2016年07月27日
アイデアよもやま話 No.3453 最先端技術の活用 その3 ここまで来たロボット技術!

これまでNo.3156 ちょっと一休み その502 『IoT、AI、スマートロボットの3つが今後の成長分野!?』などで何度となくお伝えしてきたように、最近IoT(Internet Of Things)、AI(人工知能)、そしてスマートロボットに大変な注目が集まっています。

また、これらに関連してGPS(位置情報システム)やバーチャルリアリティの技術の進歩も欠かせません。

そうした中、こうしたテクノロジーの新たな活用方法、あるいは既に実現している情報に接したので5回にわたってご紹介します。

3回目は、ここまで来たロボット技術についてです。

 

先日のある講演会でビックリするようなロボットの動画を観ました。

早速、帰宅後にYouTubeで確認したら同じ動画を見つけたのでご紹介します。

こちらです。

計画されていればの話ですが、CGを使わなくてもそのままスターウォーズの次回作あたりに登場させてもおかしくないほどの完成度だと思います。

状況によって動きは多少遅いように感じられますが、改善にそれほど時間はかからないと思います。

また、現行のバッテリー容量の制約で今はそれほど長時間は動き回ることは出来ないと思いますが、これも時間の問題だと思います。

 

さて、アイデアよもやま話 No.3337 自動運転タクシーの実証実験開始!でもご紹介したように、2020年までにはドライバーが乗車しない完全自動運転によるロボットタクシーの実用化を目指す動きもあります。

また、その時には夜間にフル充電しておけば、翌日は1回も充電しなくても安心して走行出来るようにバッテリーも改善されていると思います。

 

近い将来、あちこちでこうしたロボットを見かける時代がやってくると思いますが、一方ではロボットを兵器として活用する動きもあるようです。

最先端技術を活用したロボット兵器に多くの敵兵士が殺戮される場面は想像したくありません。

戦争に良い戦争も悪い戦争もありませんが、ロボット部隊と人間だけの部隊との戦争を想像すると殺伐とした気持ちになります。

そういう意味で、ロボットやAIの進化をきっかけに、戦争の全面禁止を世界各国で合意するような時代を迎えて欲しいと思います。


 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています